top of page
運営団体.png

まるごと美術館 実行委員会

運営メンバーのほとんどが京都で生まれ、京都で育ち、地元で商売をする人間です。私たちは、ガレージになる町家、若者の仏教離れ、少子高齢化もあり衰退傾向にある寺院、祭事がなくなる神社、住民同士の接点の減少、シャッターが多くなる商店街、歩く人が少ない町、経済が衰退していく地元に、地域「らしさ」がなくなる危機感を感じています。

 

しかし歴史上の偉人に愛され、多くの文化人・芸術家に縁があり、茶の文化や町衆文化が栄え、歴史的な文化財を有していたこの町には、現在もなおその痕跡が点在しています。

 

このプロジェクトのミッションは、西陣織に代表される伝統工芸や、宗教都市京都の都市形成の歴史・由縁、そして寺社仏閣が持つ伝統や機能・文化財の価値、現在、町の商店や各場所で活動する人、広く地域資源と呼べるものにもう一度目を向け、アートの力を通してこれまでとは違う視点や、掘り下げて見えてくる魅力を可視化することです。

 

コーディネーターとなる私たちは、地域資源の魅力を引き出すため、お寺のご住職や、地域の伝統産業に関わる人や場所とアーティストをつなぎ、場の力とアーティストの力が最大限に発揮されるようプロデュースいたします。

『ミッション』

-地域貢献-

伝統・文化・芸術を通して、地域活性に貢献する。ひとつの会場では難しかった、街を回遊してもらう展覧会を行うことで、地域資源に触れる機会をつくるだけでなく、会場周辺の商店の利用を促し、地域経済を活発に動かす。

-文化財保護-

地域資源であるお寺や神社の伝統建築や美術品を維持し、後世に伝える。拝観料は文化財の保全に役立てます。

 

-人材の発見-

将来有望な工芸士やアーティストに活躍の場を提供することで、西陣・上京区の文化振興に寄与する。

 

-機会創出-

一般人、地域の人が文化財(建築物・工芸品・寺社仏閣の所蔵品)や芸術に、気軽に接する機会を作り、文化的な豊かさを育む土壌をつくる。

 

-担い手の誘致-

地域資源を魅力的に活用する企業や、定住して地域活動に参加する人が増えるよう、運営・企画が活動的な個人・団体から魅力的なコミュニティつくりを行っている団体であり続ける。

お問合わせ
お問い合わせ.png

まるごと美術館  運営委員会

電  話 : 050-5372-4935

F A X:075-320-2887

送信ありがとうございました

bottom of page